残部あり No.020・・・2000年2月29日発行
sadinews-020
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
樋口 清
「デンマーク人の心」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マリアンヌ・フランドセン
「アクセサビリティ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンス・ホーイェンセン
「Celebrating Art Travel」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
関 由有子
「森・職人・デザイン・循環する仕組」
・一冊の雑誌から
・暮らしに生きるデザイン
・国産品を使おう、買おう!
・日本のデザインは偏っている
・誰の為のデザインか?
・誰もがデザインに加担する
・ヘイノラの学校にて
・針葉樹の文化
・森の小径を迷いながら


残部なし No.019・・・1999年3月15日発行
sadinews-019
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寺原 芳彦
「ノルウェーの建築家 スベレ・フェーン氏を
たずねて」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マルク・マッティラ アウロ・スーデルンド
「フィンランドの木造建築‐その3」
・カレリア再び
・実測調査の方法
・目的
・日本の民家

残部なし No.018・・・1998年3月30日発行
sadinews-018
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シルッカリーサ・イエッツオネン
「ディスカバージャパン」 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
筒井 英雄
「アルヴァ・アアルトを慕って」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンナ・トイヴァネン
「フィンランドの木造建築‐その2」

残部なし No.017・・・1998年3月30日発行
sadinews-017
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
樋口 清
「トム・ステップさんの話を聞いて」 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
島崎 信
「新しいデンマークのデザイナーの仕事を通して」
・トム・ステップ氏のいう「グッドデザイナー像
・ボーエ・モーエンセンのJ39
・関係者からの話
・リ・デザインということ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トム・ステップ
「私のデザイン哲学」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
羽柴 健
家具からルーツを学ぶ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンナ・トイヴァネン
フィンランドの木造住宅‐その1」

残部なし No.016・・・1997年11月4日発行
sadinews-016
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
竹村 倶美
「ペナさんの還暦旅行と講演会」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
田中 久
「スウェーデンの老人医療介護の成り立ちと
現状について」
残部なし No.015・・・1997年4月25日発行
sadinews-015
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
南迫 哲也
「アメリカにおけるエリール・サーリネン」
・現代建築の状況と北欧の役割
・競技設計トリビューン・タワー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小川 俶冶
「建築家 ライリ・ピエティラ 講演会報告」

残部なし No.014・・・1996年12月25日発行
sadinews-014
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
島崎 信
「Art and Architecture 会議《に参加して」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
益子 義弘
「フィンランドのチャペルを巡って」

残部なし No.013・・・1996年6月5日発行
sadinews-013
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小谷部 育子
「スウェーデンで見つけたもう一つの暮らしと
住まい- コレクティブハウジング」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
沼尻 良
「フィンランドの建築家 ユハ・レイヴィスカの
建築と思想」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
川上 玲子
スウェーデンの典型的な家庭料理
「ヤンソンさんの誘惑」

残部なし No.012・・・1995年10月25日発行
sadinews-012
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
木下 靖子
「スウェーデンに於ける高齢者用住宅の現況」
・ケヴィンゲ高齢者住宅
・シクレノ・ストランド高齢者住宅
・リルシューゴーデン高齢者住宅
・エーケーピー高齢者住宅
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山田 博也
「ヴィープリの図書館について」

残部なし No.011・・・1995年6月25日発行
sadinews-011
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
樋口 清
「北欧高齢者住宅・施設の研修旅行の報告」
・年金生活者センター「スコーゴーン」
・ナーシング・ホーム「ヴィロムゴー」
・ケヴィンゲ高齢者住宅
・シクレノ・ストランド高齢者住宅
・リルシューゴーデン高齢者住宅
・エーケーピー高齢者住宅
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
伊藤 大介
「アアルト以前のフィンランド建築
-地方の視点から-」
・「地方」から見たフィンランド建築
・中世と近世の建築
・19世紀ー20世紀初頭の建築
・20世紀前半の建築

Copyright © 2006-2013  The Scandinavian Architecture and Design Institute of Japan  All rights reserved.