■ -「目次」に戻ります - ■

デンマーク ・ ヘルシンガーからの便り  32

「ヤコブさんの家の修理計画 その2」

2012/11/15小野寺綾子 / ヘルシンガー

10月17日に、第2回目のヤコブさんの家の修理計画説明があったので聞きに行きました。 春の計画では、Realdaniaは、夏に工事を終えて秋に一般公開予定でした。 しかし、夏になっても全く工事が始まる気配がありませんでした。 工事が遅れた理由は、Realdaniaは計画していた修復計画を文化財保護委員会に送りましたが、委員会側から修復の修正指導などがあって、書類のやりとりなどで建築許可を貰うのに時間が掛ったからです。

久しぶりに入ったヤコブさんの家の庭は、雑草が腰くらいまで伸びていました。 家の前に家を修理する作業員が休憩に利用する赤いトレラーが置かれていました。 すでに、台所の水道管をトレラーにつなぐ工事が始まっていました。 トイレ、居間、台所など各部屋のドアはすべて外されていました。 台所は、引き出しがあった棚、流し台やコンロ台などが取り除かれて、むき出しでした。 暖房室前に、取り外される運命の薪ストーブがぽつんと置いてありました。

居間の壁にはられた設計図を見ながらRealdaniaの代表者が状況を説明してくれました。
今回の説明会で、春に説明した修理計画に文化保護委員会からの指導により一部変更がありました。
その一つは、車庫を改造して部屋にしていた増築部分を、オリジナルの設計にようにもどすことです。 ウッソンは設計した時、デンマークの昔ながら農家のように、車や人が外から車庫に入り、中庭にそのまま入れる設計をしていました。 野外博物館などに見られる伝統的なデンマークの農家では、建物は真ん中に庭を囲むようにロの字をしています。 建物の中央部分が長屋門のように、入口になっています。 庭に入ると中に井戸などがあり、入口から馬車が入れます。

ローマハウスが建って50年以上経っているので、ウッソンの計画どおりに、外から車庫の戸を開けて庭に自由に入れるようにしている家はなく、部屋や物置に改造しています。 私が住んでいる家も、車庫を増築して部屋のようにしています。 もしかして、唯一ローマハウスで年代物の車のため、純粋な車庫と物置にして使っているかもしれません。

その二つ目は、玄関を入ってすぐにある、小さい部屋の壁の処理です。 ヤコブさんは庭側にある窓のリズム感ある段差を、そのまま壁に繰り返して、壁を一部取っていました。 計画ではこの壁を保存する予定でした。 結局保存せず、壁にしてふさぎ、オリジナルのように小さな部屋にします。 部屋の入り口を廊下側に作ります。
床は90cmほど土台を掘り下げます。 床に60cmほどの厚みのある断熱材を入れて、床暖房を新しくします。 トイレは、今使っている床を取り、白いタイルに取り変えます。 浴槽近くにある便器を入口付近に移動させて、向きも変えます。 浴槽は無くしてシャワー利用のみにします。

次の週に、ヤコブさん宅で重機の音がするので行ってみたら、庭に小さいショベルカーが入っていました。 増築した部屋の部分は、無残に引き裂かれるように取り壊されていました。 庭木の草や木の根が綺麗に取りはらわれ、すっかり更地になっていました。
11月15日現在、家のすべての床が90cmほど掘り下げられ、土がむき出しています。 トレンチをするような機械が内部に持ち運ばれて、時折、機械が地面を強く叩く音が遠く私の家まで伝わって来ます。 外では、玄関前の土を掘り返し、台所、トイレ、暖房室などを結ぶ下水官工事が行われています。
工事は来年2月まで続く予定で、春に修復を終えた家が一般公開されます。

写真は全て小野寺綾子氏撮影
全ての内容について無断転載、改変を禁じます。

enlargeenlarge  写真はクリックすると拡大します。

春以来庭の草がすっかり伸びて生い茂ってしまった。

■ 春以来庭の草がすっかり伸びて生い茂ってしまった。

■ 春以来庭の草がすっかり伸びて生い茂ってしまった。

玄関を入った所にある取り外されるストーブ。

■ 玄関を入った所にある取り外されるストーブ。
左は暖房室、右は、流し台やコンロ台が取り除かれた台所。

■ 玄関を入った所にある取り外されるストーブ。
左は暖房室、右は、流し台やコンロ台が取り除かれた台所。

取り壊される増築した部分。ヤコブさんが半分開くドアなと設計して作った。

■ 取り壊される増築した部分。ヤコブさんが半分開くドアなと設計して作った。

■ 取り壊される増築した部分。ヤコブさんが半分開くドアなと設計して作った。

内部から見た増築部分。

■ 内部から見た増築部分。

■ 内部から見た増築部分。

外から見た増築部分。

■ 外から見た増築部分。
車庫の扉も取り除かれてしまった。

■ 外から見た増築部分。
車庫の扉も取り除かれてしまった。

無残にも増築部分が引きちぎられるように、取り壊されてしまった。

■ 無残にも増築部分が引きちぎられるように、取り壊されてしまった。
奥に見えるのは、作業員用の赤いトレ—ラ—。

■ 無残にも増築部分が引きちぎられるように、取り壊されてしまった。
奥に見えるのは、作業員用の赤いトレ—ラ—。

居間に重機が入り、床のセメントや床暖房の設備を除去していた。

■ 居間に重機が入り、床のセメントや床暖房の設備を除去していた。
ストーブは外に放り出されてしまった。

■ 居間に重機が入り、床のセメントや床暖房の設備を除去していた。
ストーブは外に放り出されてしまった。

PAGE TOP

Copyright © 2006-2015  The Scandinavian Architecture and Design Institute of Japan  All rights reserved.